おおとね動物病院は群馬県前橋市にある動物病院です。
動物に優しい医療、飼い主さまとの コミュニケーションを大切に考えております。
地域のかかりつけ獣医として、気軽に相談、気軽に受診できる環境の提供を目指します。

おおとね動物病院内の様子

診察時間

午前 9:00~12:30
午後 16:00~19:00 (水曜日は午前のみ)

<休診日>  日曜、祝祭日、水曜の午後

曜日
9:00-12:30
16:00-19:00

診療日カレンダー

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

診療日

午前のみ診療

休診日

獣医師の勤務シフト

獣医師の出勤シフトです。
ご来院いただく際の参考にしていただければと思います。

曜日日・祝
高梨
木部
福島隔週
彦部
  • 水曜日の診療は午前のみです。
  • 休暇や病気等で変更になることもあります。
  • 土曜日は込み合う傾向があります。都合のつく方は平日の受診をお勧めしております。
  • 福島獣医師は午前9時から午後6時までの出勤となります(月曜日のみ午後7時まで)。そのため、午後6時以降は診察までの待ち時間が長くなってしまう傾向があります。

予約優先制

待ち時間対策のために予約優先制としていますが、診察時間内であればいつでも受診可能です。

お気軽にご相談ください。完全予約制ではありません。

お願い

来院時には、犬は必ずリード(手綱)をつけるか、キャリーボックスに入れてください。

猫はキャリーボックスに入れるか、洗濯ネットや座布団カバー等に入れてご来院ください。

他の動物とのトラブルや、逃走・事故を未然に防ぐため、ご協力をお願いいたします。

各種予防について

春から秋にかけて、ノミやマダニの動きも活発になってきます。

ノミやマダニは、その虫がいること自体による痒みも問題ですが、アレルギーや伝染病などの疾病を引き起こす原因にもなってしまいます。
ノミやマダニはお薬で駆除・予防できます。
当院では、おやつタイプのお薬と滴下タイプのお薬を扱っておりますので、お気軽にご相談ください。
参考HP;ネクスガード/フロントラインプラス(ノミ・マダニ対策;日本全薬)

フィラリア症予防はしていますか?

フィラリア症は蚊にさされることで犬の心臓に寄生虫が感染してしまう恐ろしい病気です。
しかし、蚊の生息する時期に合わせて、月に一度お薬を投与することで100%感染を予防することが出来ます。
愛犬に苦しい思いをさせぬよう、必ず予防を行いましょう。
当院では錠剤タイプと、ビーフ風味のチュアブルタイプの2種類をおすすめしています。
また、上記のノミ・マダニ予防のお薬とフィラリア症予防が一緒になった
オールインワンタイプの新しいお薬もございます。
詳しくはスタッフにお問い合わせください。

狂犬病の予防接種はお済みですか?

狂犬病の予防注射は狂犬病予防法により義務づけられています。
必ず犬の登録と狂犬病の予防注射を受けるようにしましょう。
当院でも予防接種を行っております。前橋市の方であれば、
登録も当院で行うことができます。
参考HP;犬の登録と狂犬病予防注射(前橋市)

お知らせ